分かるとはその言葉全体が持つエネルギーを読み取ること

表に出てくる形は確かに良し悪しがはっきりしていて判断が付きやすい。分かりやすい表現は分かりやすい反面、その神髄を理解しないまま表面の意図のみを捉えて分かったと感じ取ってしまう。本当の分かるとはその言葉全体が持つエネルギーを読み取ることである。精神と感性で物事を掴む人は言葉とその表現性から発せられるエネルギーを読み取っている。

 

 

 

 

浅沼気学岡山鑑定所監修