5月節の九星運気

2025年5月の概況 

 

  

 

 

和合への変革が始まる。和合に切り替わる人は波に乗り、利害を守ろうとするものは傲慢になり規律と規範を捻じ曲げる。ハラスメントが目立つ。企業および国家の道義が問われる。重要インフラおよびセキュリティーシステムに関する管理問題。

 

 

5月節:5月5日~6月4日

 

 

一白水星

良縁に恵まれる。出来るだけいろいろな場所に出向き幅広く交流するとよい。鋭気を養うよい機会。海外も含め遠方に縁が出来る。利害に絡むことから離れる。言葉遣いに注意。

 

二黒土星

方向転換したくなるが思い通りにいかない。家族や職場のメンバーとの連携が取れず負担が増す。親族の問題が浮上することもある。流れにないことを試みると足元がおぼつかなくなる。

 

三碧木星

好運の波と不運の波あり。吉凶両端。経営者や責任者の立場にある人は注意を要する。不正取引には加担しないこと。癇癪を起すと責任問題に発展する。道義的責任を追及される。公益に与することのみ通り、利害に絡むことは通らない。

 

四緑木星

良縁に恵まれる。特に今まで関わったことのない異分野の人との出会いを活かすこと。企画力が増す。臨時収入が見込める。独身の方は異性との出会いのチャンス。

 

五黄土星

家事中心に生活を組み立てる。仕事が新たに加わると同時に不必要な仕事を手放していく。不本意な形ではあるが、上手くいっていないことがあればここで方向転換した方がよい。

 

六白金星

精神的な枷が外れ、やりたいことが自由にできるようになる。今まで行ったことがないところへ出向くとよい。今までにない分野の人と知り合うチャンスがある。短期間ではあっても指導を仰ぐとよい。長年続いている契約や取引関係を思い付きや感情で変更しないこと。気に入らないことがあっても癇癪は禁物。

 

七赤金星

上位や相手先との方針が合わないと不満が口に出る。申し出する時はきちんとした手順を踏み、誤解されるような言葉遣いや行動を慎むこと。契約は内容が偏っており成立しない。確認ミスに注意。

 

八白土星

前月上司や取引先とトラブルを抱えていた人はここで態度を決める。周りの人から様々なバックアップが得られる。損得を考えるのではなく公平性を元に判断すれば正しく対処できる。身近に知恵者がおりこの人にアドバイスを受けるとよい。

 

九紫火星

考え方が硬直すると正しい判断ができなくなる。癇癪を起こしがち。不名誉なことを言われ、組織を脱退することもある。資金管理は厳密に行い怪しげな取引には応じないこと。また個人情報や機密情報の管理にも注意すること。事故や怪我に注意。人助けになることは積極的に動いて良い。

 

 

 

浅沼気学岡山鑑定所監修