十二支三合と音楽グループ
ビートルズ
本命 月命
ポール (午・四緑木星) (午・四緑木星)
ジョン (辰・六白金星) (戌・六白金星)
ジョージ (未・三碧木星) (寅・五黄土星)
リンゴ (辰・六白金星) (未・九紫又は午・一白)
*リンゴ・スターは節日生まれのため月命が不明。
ビートルズのメンバーにおいて、十二支三合は月命に現れる。このことはビートルズの音楽性が月命の波動により強く現れていたことを示す。では月命はどういう波動か。月命は主として精神性、音楽性に現れる。ちなみに本命は物質的波動であるから、音楽づくりの環境、パフォーマンスとして現れ、外形的な声質としても感得することができる。月命の三合は互いの精神性、音楽性をより強く引き出し、精神的な共感、音楽的共鳴という形で伝わってくる。ビートルズの成功は気学的にいえば、三合のパワー以外の何物でもない。特に寅午戌の三合は地位名誉を獲得するために効力を発揮する組み合わせとなる。これは余談であるが、気学的には人生の前半は36歳までとなり、36歳から42歳までの6年間で前半人生の整理を行う。ここで本当の自分に目覚め、出会いと別れが起きる。そして42歳を迎え後半人生が本格的に始まる。36歳から42歳までの気学的なもう一つのテーマは独立あるいは独自性の確立である。42歳までの6年間における彼らの軌跡を追えば、そのことがよくわかると思う。
ビージーズ
本命 月命
バリー (戌・九紫火星) (申・八白土星)
ロビン、モーリス(丑・六白金星) (子・四緑木星)
ビージーズは月命に三合が現れる。注目すべきは本命の戌丑が合わない波動であること。ここから音楽的才能の開花は月命の三合によってより強く生まれうるものと想定できる。
ABBA
本命 月命
アグネッタ (寅・五黄土星) (辰・九紫又は卯・一白)
フリーダ (酉・一白水星) (亥・八白土星)
ビヨルン (酉・一白水星) (辰・六白金星)
ベニー (戌・九紫火星) (子・四緑木星)
* アグネッタは節日生まれのため月命が不明。
ABBAのメンバーは本命、月命ともに三合の十二支が現れる。圧倒的なインパクト、大衆を魅了するコーラスは三合のエネルギーから生まれていたと考えてよいだろう。女性ボーカリストのアグネッタは節日生まれで月命の十二支が不明であるが、節日であるためいずれの波動にも親近性を持つと捉えることもできる。亥(F)は卯(A)の歌唱力を後押しし、未(C♯)は卯(A)のパワーを包み込むように受け止め、完璧なハーモニーに仕上げる。
カーペンターズ
本命 月命
リチャード (戌・九紫火星) (戌・六白金星)
カレン (寅・五黄土星) (寅・二黒土星)
カーペンターズは本命月命共に完全な三合。これはさすがに説得力がある。あの魅惑的なコーラスは三合以外の何物でもない。本命月命ともに三合ということは、プライベートも仕事も一緒という形が生まれやすい。以上、往年の代表的なグループの十二支を見てきたが、ここで気づくことがある。それは寅午戌の三合を持つグループが目立つことである。このことは偶然ではない。非常に良い示唆を含む事実である。というのも寅午戌の三合は午を旺(盛)とし、午が夢・希望・理想を追求する波動だからである。この三合は特に作詞作曲などの創作活動に適する。もう一つ音楽活動に適した三合は亥卯未である。これは卯がAのキーを表し、Aは音楽の基本キーであり、大衆を引き付ける上で最もインパクトのあるキーだからである。当然卯(A)と三合の十二支を持つものがメンバーに加われば、ハーモニーが美しく且つパワフルに響き、大衆に訴えかける力は倍増する。
(浅沼気学岡山鑑定所監修)

