風水渙

                            

       

 

【彖辞】渙 亨 王假有廟 利渉大川 利貞

 

渙。会同饗宴する。王は登假し貢物を薦める。大川を渉るがよい

出入を厳密にし修祓を受けよ。

 

 

風水渙の「渙」は散らす意と解することが多い。「奐」は「免」(分娩の象)+「廾」(左右の手)。「免」は冑を免ぐ形。逸脱する義。「奐」は婦人の分娩の象で、激しく水が散る形。勢い盛んな様を表す。風水渙の爻辞を見ていくと、渙には離れる、脱する義があるように思う。風は巽。水は坎。巽は股の象意であり、巽の股から坎の子供が生まれる形となる。この卦は初六、九二の爻辞に急を要する出来事あるいは救急の様子が伺える。風水渙の裏卦雷火豐にも同様の状況が現れる。双方の爻辞を見比べながら読むと、状況が具体的な事物を持って見えてくる。「王假有廟」は裏卦雷火豐の象意である。彖辞に「王假之」とあり、文王が「豐」に遷都したことが記される。

 

 

 

 

【初六】用拯馬壯 吉

 

①馬の如く疾走し勇ましく人を救う。神意に適う。

馬の勢いをもって拯い上げる。神意に適う。

 

「拯」は穴に陥った人を左右の手で引き上げること。窮地に立たされた人を急いで救う。そうすれば吉である。風水渙の六四が変爻すると天水訟となり、その裏卦地火明夷の六二に同じ辞が出てくる。「馬」の象意は初六変爻による風澤中孚の裏卦雷山小過にも現れる。雷山小過は「馬匹」の形でもあり、両手で掬い上げる形でもある。

 

地火明夷【六二】明夷 夷于左 用拯馬壯 

 

ここで「股」という文字が見られ風水渙の象意に繋がる。この卦を分娩の象とすると、初六は出産間近か子を取り上げる時の様子であろう。

 

 

 

 

【九二】渙奔其机 悔亡

 

勢い盛んにその机に馳せ参じる。悔いはない。

 

「奔」は人が足早にはしる形。祭礼や儀礼のときには薦献のために几席を設けたとのこと。当時「机」はそれなりの身分の者が使うものであった。余程切羽詰まったことがあり、それなりの身分の人に嘆願するため机前に駆け付ける。「机」は九五と見る。九二が九五の机に駆けつける。

 

 

 

 

【六三】渙其躬 无悔

 

①その身勢い盛んなり。神の怒りなし。

②その身を離れる。神の怒りなし。

 

「躬」は体とその脊椎の象。「躬」はどの爻を表しているのだろうか。震爲雷の上六に「其躬」とあり、ここでは「其躬」を上六から見た九四と解釈した。「渙」は勢い盛んな様子を表すが、この形は六三変爻による巽爲風の裏卦震爲雷の象意でもある。「躬」を裏卦の九四と考えると、九三は九四から切り離された形となる。上卦の巽を母胎とすると、六三は母胎から離れる位置となる。

 

【上六】震索索 視矍矍 征凶 震不于其 于其鄰 无咎 婚媾有言

 

 

 

 

【六四】渙其羣 元吉 渙有丘 匪夷所思

 

①群れから離れる。命を全うし無事帰還して元首に報告する。神意に適う。

 思い切って隠居する。思う所、異端に非ず。

②群れを脱する。命を全うし無事帰還して元首に報告する。神意に適う。

 脱して丘にある。思う所、異端に非ず。

 

「羣」の声符は君。獣の群集する形。「羣」は九二の坎の象意であろう。上下を逆転させると九二は九五の君主となる。「丘」は墓丘の象。丘上の隠居の地。四方高く中央の低いところを丘とする。「丘」は裏卦九四の形であろう。九四は震の勢いをもって離れられる。「夷」は人が腰をかがめて坐る形。東方の族。裏卦の九二を「夷」とする。「所」は「戸」+「斤」。廟所。霊廟。「戸」は神位を蔵するところの戸。廟所は表では九五、賓卦では九二の位置となる。「匪夷所思」は六四から見た九二の印象であろう。六四は上卦に入り、九二の群れから離れ、且つ裏卦においては上卦の震となり、下卦から切り離されて思い通りに進んでいける。この形を逆から見ると、九二は君主を意味する九五となり、六四は六三の位置となる。六三は辺境であるから、九五の君主から「夷」と見られる。この逆から見た関係を表の卦で「匪夷所思」と表したのだろう。

 

「元吉」はその卦の中の元首を明確化させる働きがある。風水渙では九二から見た上位に九五と上九が並ぶ。本来の元首は九五であるが上九が上位に居るため元首を不明確化させる。「元吉」は六四にあり、六四が変爻すると天水訟となる。その九五に「元吉」とあり、五爻が元首であることが明確化する。尚、変爻後の四爻も「吉」が維持される。このように「元吉」が明記される卦においては、当該爻の変爻か五爻の変爻により、五爻が元首であることが明確化する。

 

天水訟【九四】不克訟 復卽命 渝安貞

   【九五】訟 元吉 

 

 

 

 

【九五】渙汙其大號 渙王居 无咎

 

汗を飛び散らせ、大声で叫ぶ。王の居座るところを離れる。咎めはない。

 

風水渙の「渙」の意味は容易に捉えきれない部分がある。その要因がこの爻辞に現れる。「渙汙」はおそらく汗を飛び散らす意味であろう。「奐」の「免」は分娩の象であるから、この象意が「汗」と「大號」(大声)に現れる。ところが「渙王居」の「渙」は意味が違う。文脈からは離れる意味になる。裏卦の雷火豐に文王の遷都があるから、「渙王居」は文王が居住地を離れる意味、あるいは王が居住する都から離れることと推察する。「王居」を九五の位置とすると、九五から離れるのは九二の坎である。水は下に落ちる。

 

 

 

 

【上九】渙其血 去逖出 无咎

 

その血族から離れる。そこを去り遠くに出ていく。咎めなし。

②その血盟を脱する。誓いを無効にし遠ざけ退出する。神罰なからん。

➂その血盟を免れる。盟約を廃棄して禍いを祓い退出する。神罰なからん。

 

 「血」は様々な解釈が成り立つ。ここでは血を流す意味ではなく、血族、血盟の意味で捉えた。「去」は「大」(人)+「凵」(盟誓の器の蓋を外し無効としたもの)。獄訴に敗れた人を盟誓の器とともに廃棄すること。「逖」は邪悪を遠く祓う儀礼。遠い。遠ざける。また意に違うものを追放する意味がある。「去逖出」は去る、遠ざける、出る意味が現れており、この意味から「血」を血盟とした。この卦のテーマの一つは血盟から脱すること、あるいは血族から離れることでもある。「血」は坎の象意。「去」「逖」「出」はすべて九二の象意となる。従って九二を遠くに祓う形、九二が上位から去ってく形と見る。

 

初六から六三は至急先方に駆けつける様子、また六四から上九は「羣」王居」「血」(血族)から離れる様子を表す。またこの卦は分娩の状況として爻辞を読むこともできる。「奐」は分娩を表す文字であることが、風水渙の爻辞によって確認できる。

 

 

(浅沼気学岡山鑑定所監修)